(公式)ミュー自然美術館内
キャンプサイト ジブ




ミュ-ジアム
キャンプ ジブ
概要
活動と施設の概要
◯ミュー美術館内の多目的小広場で行う『ファミリーミュージアムキャンプ』です。
〇日本一星空認定を受けた観測地の浪合地区で行う『星空観察キャンプ』です。
◯本館の前身は旧浪合村の青少年の家で野外活動半世紀の歴史があります。
【特徴】
●野外教育活動(キャンプ・クラフト・アート・星空観察)を体験できます。
●初心者向け星空観察会を実施、雨天時は館内で映像解説をします。
●阿智村立の「浪合パーク」の隣の施設です。
●標高1200mの高原です。

About
our
caMP
①プレミアムなキャンプ場
標高約1,200m。“素朴・温もり”の美術館のキャンプサイト
都会の喧騒から離れて、家族でゆったりとした時間をお楽しみください。
②キャンプアクティビティが充実!
親子で楽しめる自然体験プログラムがたくさんあります!
※夏休み期間のみ開催予定
キャンプ アクティビティ
ジブの体験学習アクティビティ
_JPG.jpg)
魚釣り
一番人気のアクティビティ!
敷地内の池でニジマス釣りを体験できます!
釣った魚は、さばいて、焼いて、
美味しくいただきます!
(コロナ禍で休止中)
_JPG.jpg)
クラフト体験
自分だけのオリジナル作品を作ろう!
ノコギリなどの道具の使い方もマスター!
選べるクラフト(例)は →
_JPG.jpg)
ループタイ:木のアクセサリー
イタドリの笛:自分だけの楽器を作ろう!
焼き板:木目がキレイ!コースターなど
_JPG.jpg)
ハイキング
片道1時間弱初心者向けコース!
馬の背からはアルプスを望むことができます。

星空観察会
星空特設デッキのある駐車場エリアを中心会場にして初心者向け星空観察会を行います。全員無料参加できるコースアクティビティです。雨天時には館内で映像解説をご覧いただけます。
<注意事項>
①各活動においては、感染予防にご協力をお願いいたします。
②アクティビティは、日替わりメニューになっています。
③天候等の状況によりアクティビティの中止・中断等を判断します。
⑤活動はすべて参加者様の自己責任でお願いいたします。
⑥お子様の活動は保護者同伴でお願いいたします。
⑦当キャンプ場宿泊以外の方も参加可能です。(13時~17時)

ご利用料金
◆サイト利用料金(1泊あたりの料金)
中サイト (約0.6a, ~4名) ¥6,000(税込)
大サイト (約1.0a, ~6名) ¥8,000(税込)
特設・星空デッキサイト(約1.0a, ~6名)¥8,000(税込)
特大サイト (約2.0a, ~12名)¥16,000(税込)
合宿ホール 一棟貸し(約180a, ~20名)¥50,000(税込)
注1)サイト面積には駐車スペースを含んでいます。
注2)食事はついていません。必要に応じ食材をお持ちください。
注3)サイト料金には美術館への入館・鑑賞・利用料が含まれています。
注4)支払は当日キャンプ場でカードorQR決済します。事前振込不要。
注5)新型コロナ対策ポリシーを策定し、非3密・非接触運営をめざします。
オプション サービス

◆キャンプ場の時間設定
---------1日目--------
13:00~17:00 :チェックイン
13:00~20:00 :キャンプアクティビティ(任意参加)
20:00 :静寂の時間(星空タイム)車の移動と入退場の自粛
焚火消火。外燈はおろして小さくする
21:00 :消灯
~翌7:00 :
--------2日目--------
9:00~11:00 :キャンプアクティビティ(任意参加)
~11:00 : チェックアウト
ご予約前に必ずご確認ください
◆注意事項
●周辺には別荘地があります。周辺環境を乱さないように、夜間はお静かにお願いします。
●火の扱いについては管理者の承認を受け、指定された条件・場所・方法で行っていただきます。いずれの場合も①ファイヤーマットを敷く ②プレート・タライに水を入れおく ③焚き火台を置く ④防火用バケツに水をいれおく。⑤20:00までに完全消化 ⑥炭・おき・灰は指定ドラム缶に入れ水をかける 以上守っていただきます。
●20時以降は、星空観察の妨げにならないように、ランタンは原則テント内に置いてください。
●感染症防止のため、来場前の検温と健康チェック、マスクの着用、手指のアルコール消毒、三密回避にできるだけご協力ください。
●受付時に、利用者全員の検温・名簿記入をお願いします。
●発熱があり感染が疑われる症状がある場合は、お帰り頂き保健所に相談していただきます。
●その他、利用規約をご確認の上でお申し込みください。