(公式)ミュー自然美術館内
キャンプサイト ジブ




2023年予約受付を開始しました。
30サイトの整備完了しました。
近くの浪合小学校ピンポイント予報は下記のとおり。
キャンプサイト ジブ
概要
キャンプサイト ジブ にようこそ!
ミュー美術館内のファミリー向きキャンプ場です。
日本一の星空と治部坂高原の自然をお楽しみください。
【キャンプサイト ジブ の特徴】
●日本一星空 阿智村なみあい(観測受賞地)の三姉妹キャンプ場の一つ
●標高1200mのミュー自然美術館のミュージアムキャンプ
●阿智村立-星空鑑賞館「浪合パーク」の隣
●親子で楽しむアクティビティ

About
our
caMP
①プレミアムなキャンプ場
標高約1,200m。“素朴・温もり”の美術館のキャンプサイト
都会の喧騒から離れて、家族でゆったりとした時間をお楽しみください。
②キャンプアクティビティが充実!
親子で楽しめる自然体験プログラムがたくさんあります!
※夏休み期間のみ開催予定
キャンプ アクティビティ
ジブのアクティビティは全国のボランティアによって支えられてきました!
_JPG.jpg)
魚釣り
一番人気のアクティビティ!
敷地内の池でニジマス釣りを体験できます!
釣った魚は、さばいて、焼いて、
美味しくいただきます!
(コロナ禍で休止中)
_JPG.jpg)
クラフト体験
自分だけのオリジナル作品を作ろう!
ノコギリなどの道具の使い方もマスター!
選べるクラフト(例)は →
_JPG.jpg)
ループタイ:木のアクセサリー
土器づくり:粘土をこねて焼きます!
草木染め:どんな色に染まるかな?
イタドリの笛:自分だけの楽器を作ろう!
焼き板:木目がキレイ!コースターなど
_JPG.jpg)
ハイキング
片道1時間弱初心者向けコース!
馬の背からはアルプスを望むことができます。
_JPG.jpg)
アウトドアクッキング
バウムクーヘン、スモアなど
お菓子作りにちょうせん!
火起こしもマスターしよう!

星空鑑賞館&遊歩道【浪合パーク】
キャンプサイトジブの目の前には阿智村が設置した星空鑑賞館と星空観察遊歩道と観測スペース(浪合テラス)があります。
様々な星空鑑賞イベントを行っています。
キャンプサイト治部より徒歩100m
<注意事項>
①各活動においては、感染予防にご協力をお願いいたします。
②アクティビティは、日替わりメニューになっています。
③天候等の状況によりアクティビティの中止・中断等を判断します。
⑤活動はすべて参加者様の自己責任でお願いいたします。
⑥お子様の活動は保護者同伴でお願いいたします。
⑦当キャンプ場宿泊以外の方も参加可能です。(13時~17時)
今週の アクティビティ(未定)
<アクティビティ> <担当ボランティア>
ループタイ・焼き板 …
草木染め・土器づくり …
イタドリの笛・押し花 …
※上記注意事項をご確認の上でご参加ください。受付は、当日現地で行います。
※近隣の姉妹キャンプ場「キャンプサイトななつ星」と共同で開催します。どちらかのキャンプ場へ移動し、体験いただく場合もございます。詳しくは当日現地でご案内いたします。

ご利用料金
◆サイト利用料金(1泊あたりの料金)
中サイト (約0.6a, ~4名) ¥6,000(税込)
大サイト (約1.0a, ~6名) ¥8,000(税込)
特設・星空デッキサイト(約1.0a, ~6名)¥8,000(税込)
特大サイト (約2.0a, ~12名)¥16,000(税込)
合宿ホール 一棟貸し(約180a, ~20名)¥50,000(税込)
注1)サイト面積には駐車スペースを含んでいます。
注2)食事はついていません。必要に応じ食材をお持ちください。
注3)サイト料金には美術館への入館・鑑賞・利用料が含まれています。
注4)支払は当日キャンプ場でカードorQR決済します。事前振込不要。
注5)新型コロナ対策ポリシーを策定し、非3密・非接触運営をめざします。
オプション サービス

◆キャンプ場の時間設定
---------1日目--------
13:00~17:00 :チェックイン
13:00~20:00 :キャンプアクティビティ(任意参加)
20:00~翌7:00 :静寂の時間(星空タイム)車の移動と入退場の自粛
21:00 :焚火消火、外燈消灯(テント内は点燈可)
--------2日目--------
9:00~11:00 :キャンプアクティビティ(任意参加)
~11:00 : チェックアウト
ご予約前に必ずご確認ください
◆注意事項
●周辺には別荘地があります。周辺環境を乱さないように、夜間はお静かにお願いします。
●火の大きさ調整・火災防止のため、星空デッキは、配置してある防火用深皿プレートの中に水を入れ、さらに焚き火台を置いて、ご使用ください。一般のサイトは、焚き火台シート+焚き火台+防火用水です。
●20時以降は、星空観察の妨げにならないように、ランタンは原則テント内に置いてください。
●感染症防止のため、来場前の検温と健康チェック、マスクの着用、手指のアルコール消毒、三密回避にご協力ください。
●受付時に、利用者全員の検温・名簿記入をお願いします。
●発熱があり感染が疑われる症状がある場合は、お帰り頂き保健所に相談していただきます。
●その他、利用規約をご確認の上でお申し込みください。